アイコンをタップするとストーリーの画面が表示され、カメラが起動します。
▼上位検索結果というのは、アカウントやタグそれらを総合的に表示する検索結果です。
その他に設定したいプロフィールがあれば設定し、画面左上の[←]をタップしてプロフィールの編集を終了します。
]をタップすると表示されます。「フィード」とも呼ばれます。通常、インスタグラムを起動するとこの画面が表示されます。フォローしているアカウントの投稿やおすすめの投稿を見ることができます。
▼次に電話番号かメールアドレスかで、アカウント作成を進めていきます。
▼あとはインスタグラム側から有名人などのアカウントをフォローするように勧められますので、興味があるアカウントがあれば、フォローを行いましょう。
アルファベットで「a_n_o2mass」と検索すると青いチェックアイコンのアカウント候補が表示されるが、これは公式アカウントであることを証明しており、これが本物の「あのちゃん」のアカウントだ。
カメラのシャッターボタンをタップすると、投稿する写真を撮影することができます。
このようにハッシュタグや、それが有名な地域、場所などが合わせて表示されます。
ノウハウ read more インスタのホーム率を上げる方法は?確認方法や計算方法も紹介
関連記事インスタグラムで『改行』を行う方法-コメント・プロフィールでのやり方、空白行の入れ方など徹底解説!
初心者でも安心して取り組める実践的なノウハウを、成功事例を交えながらご紹介します。
アカウントのアイコンに表示するプロフィール写真を設定します。[写真やアバターを編集]をタップし、[ライブラリから選択]をタップします。 ・アクセスの許可を求められた場合は許可を選択してください。
写真の加工が済んだら、画面左下にある「ストーリーズ」をタップすると投稿完了です。